-
ゲーム依存ゲーム依存とおっしゃいますが、ゲームがなかった時代には青少年はシンナーを吸っていたんですよ(真顔)
-
にじさんじ所属のリゼ・ヘルエスタさん(@Lize_Helesta )のお誕生日グッズのイラストを描かせて頂きました!大変光栄です…!よろしくお願い致します!👑✨
-
いつまで経っても国は、女性の体と人生は女性のものだと認めたくないらしい。
男性が「それは俺の子じゃない。同意なんかしない、知らない」と逃げる例は世にゴマンとあるのに、女性は薬を飲むことすら許されない
経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解
news.yahoo.co.jp/articles/c7af0… -
にじさんじEN所属のアルバーン・ノックスくん(
@alban_knox )のお誕生日イラストを描かせていただきました! よろしくお願いいたします!!
I was in charge of NijisanjiEN, Alban Knox's upcoming Birthday illustration! Please shower him with lots of love!! -
これのせいで今週40個ほど家にコーン届くらしいです。下手なことは言うもんじゃねえわ。
-
NHKの朝番組、198円、298円の立派な弁当が「安い!」ありがたい、的に紹介されていた。コロナで大変な状況を応援したい、無人販売にして経費削減で安さを実現と経営者。立派な心意気だと思うけど……
もうこういうの、やめませんか。
適正価格で売ってよ。値段下げあいの先に何があるの。 -
身体の持ち主自身がさまざまな理由から「今は産めない」と判断しているにもかかわらず、なぜ必要な処置を受けるために他者の許可がいるのか。自分の身体のことを自分で決めるという当たり前の権利すら、認められない現状。どうしてこんなことになってしまうんだろう
news.yahoo.co.jp/articles/c7af0… -
おかんから送られてきた写真
全国の義母さん、これ見て何がおかしいの?ってなってないですかー???? -
今年はタイルの名称が定まって100周年なんだそう。敷瓦(しきがわら)、化粧煉瓦(けしょうれんが)などバラバラだった呼び名を1922(大正11年)年4月に開いた業者の全国大会で「タイル」と統一したそうだ。四角形だけと思いがちなタイルだけど色や形の自由度、装飾美も高い。
-
/
📣新情報🎉
#ユニクロ とのコラボ決定‼️
\
ユニクロ「#UT 」より
フォージャー家や〈ステラ〉をモチーフ
としたグラフィックTシャツ発売👕
6/3(金)から発売となりますので
ぜひお買い求めください👏
詳細はこちら🔽
uniqlo.com/jp/ja/special-…
#SPY_FAMILY
#スパイファミリーUT
#WEARYOURWORLD -
【アニメ】ガンダムSEEDでも見て育ったんか?
-
「作品にとってノイズでしかない」とか「全人類見るべき」とか、オタクはマイナス方面もプラス方面もとにかく主語を大きくしがちなので、ここはわりと真剣に「おかげさまで寿命が鶴になりました(千年伸びました)」という清少納言先輩の誰も傷つけないクソデカ褒め手法をずっと推してゆきたい。
-
[#田島将吾 ]
まだ練習生の時に悩み相談したり、
コンビニの前のベンチでプデュに応募しようか相談したりしてたのが懐かしい。。
改めてありがとう。
またステージで会えるように、
俺も頑張るぜい😎
#INI #TAJIMASHOGO
-
風の噂で耳にしたんだけど、大阪音楽大学が楽器博物館を廃止して貴重な収蔵楽器を売却するとかいう動きがあるらしい。しかも学内者には緘口令がしかれてるとも。そんな噂が囁かれるのはよくないので大学には公的に「そんなことはしません」とはっきり否定していただきたいところです。私も信じたくない
-
“FC2世界ランク3位”とかいう肩書きかっこよすぎんか
-
うちのじいちゃんは桜花のパイロットでな
死ぬときまってたから手当たり次第に女口説いて抱きまくってたら出撃前に終戦が来て、戦争終わったのに「死んだわ…」って思ったとか
こういうのは残らないねえ twitter.com/kingbiscuitSIU… -
罪を犯すと中学生時代に卒アルでカメラを見つめて僅かに笑みを浮かべることも許されないらしい
-
リュウグウノツカイのCTスキャン、まだまだ実施中。
-
これが
村正派ってやつです…