-
<新型コロナ>「自宅で次々死ぬのか…」 神奈川県担当者「そうなるかも」と危機感
自宅療養者に自己管理を求める体制に移行することを決めた県の担当者は、記者から「行き着く先」は自宅で次々と人が死んでいくことなのか、と問われ「そうなるかもしれない」と答えた
tokyo-np.co.jp/article/80827 -
コナンの映画に登場する声で電話をかけるシーンを再現できるかの検証
-
せっかく立憲民主党がトレンドに入ってるのでコイツらのエグさを知ってほしい。こんな奴らが万が一にでも政権を取ると日本が終わるから自民党を支持せざるを得なくなる。
-
男が女に優しくする時はだいたいこう。
-
後ろから狙ってるけどリーチが足りてないヤツがいる
-
国内のものづくりをおろそかにしてきた結果、災害時にマスク、アルコール、ゴム手袋、ピペットがない、冷蔵庫もない
ってなってるんです。国内での製造業復活が必要です。
また吉幾三さんの俺ら東京さ行ぐだを思い出しましたが、緊急事態宣言で東京に行けませんし東京に行ってもありません -
【今日は何の日?】1月20日は「シマエナガの日」
「雪の妖精」とも呼ばれる、ふわふわの白い野鳥。体長およそ14cm、体重6~9gと、小さく愛らしい姿が魅力。寒さが強いほど羽の中に空気を入れてまんまるに膨らむことから、1年で最も寒い日とされる大寒が「シマエナガの日」として制定された。
-
猫を怖がるモルカーはカワイイんですが、実際のモルモットはアホなので、猫を怖がりません。むしろ猫がモル小屋を覗き込んでると、なんかもらえるのかと寄っていく… …まぁ猫もモルモットは獲物としては大きすぎるせいか、小さい猫だと思ってるフシもある。
-
【拡散希望】私の人生終わるとこでした。
ランディングの座り込み、絶対ダメ!!
オーリーかける前に気づけたのでギリギリよけれたけど、一歩間違えたら激突して大事故に繋がります。死ぬ可能性だってあります。
お互い楽しいスノーボードの思い出のためにも、周りをちゃんと見て滑りましょうね😌 -
先日インフルエンサーさんを紹介しているという会社さんから電話で「インスタやってないんですか?今はもう普通の人はTwitterやっていませんし、よほどの人しかフォローとかしないんですよ」と驚きの情報を教えていただきました。普通の人でない皆様、よほどの人の皆様、いつもありがとうございます!
-
光古戦場95HELLのお気持ち表明です
#グラブル -
巣鴨でこんな事件が。
不良外国人問題の多くは外務省と経産省が旗振りしてる技能実習制度のせいです。
「国際技術貢献のため」という建前ですが、実習生の多くが帰国せず、貢献になってないことを経産省も認めています。
建前が崩れた以上、制度の中止を強く求めます。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… -
はたらく車に乗ったカックイ~大人の皆様……ありがとうございます……!!(1/2)
-
しいたけ皮膚炎は初めて聞いた
こんな中毒あるんか -
Snow Manカレンダー、本体の表紙を公開します。
この写真は全160ページのポスターを収納する「特製ケース」にデザイン。実物にはメタリックなシルバーの色を全面にひき、グロスPP加工を施します。クールで高級感あふれる仕上がりになっていますよ!
詳細はこちら↓
shinchosha.co.jp/snowman/ -
モルカーパッフェがめちゃくちゃかわいすぎたから作った🍓かわいい!
-