-
音曲祭、本日は2公演
ありがとうございました!!!
今日は鶴丸国永と膝丸と!
そしてあきらが千秋楽でした!
何年か前にあきらと初めて共演して
また今回共演することができて
嬉しかった。彼と過ごした日々はまさに激アツでした🥴
お疲れ様!!
また休演日明けから
よろしくお願いします! -
「高齢者がモーニングなどの機会に複数人で会食したりして感染したケースが多いという」
このタイトルは重要なメッセージだと思う。夜のアルコールを伴う飲食が注目されがちだが、時間を問わずマスクなしの長時間会話が感染リスクが高いことはまだ十分伝わっていない→
news.yahoo.co.jp/articles/4d968… -
-
(中の人)
1.17 #阪神淡路大震災 から26年の朝ですね。この災害でたくさんの教訓が生まれ、仕組みが整備され、その後の災害対応に役立って来ました。「教訓を忘れたとき、歴史は繰り返す。」をいつも心に留めています。
twitter.com/UN_NERV/status… -
両親が旭川在住。
基幹病院の機能が停止した旭川の市民は
"マジでヤバい"
と考えて飲み会や会食を控えた。
親父は建築会社の社員だけど、昼食も各自のデスクで1人で食べるように徹底されたと。
12月から年末年始にかけて緩み切っていた都市部の感染拡大は、当然と言えば当然の結果。 twitter.com/totb1984/statu… -
-
とうとう親しい知人でコロナウィルス入院患者が出てしまったのだが、当人はテレワーク中心で会食も全くしておらず感染経路がわからないとのこと。お子さんが無症状陽性だったそうで、話を聞く限りではお子さんが先に感染していた可能性が高そうに感じられる。やっぱ学校も大変だ…。
-
因みにこちらが元ネタ。
デリバリーサービスアプリのCMです。 twitter.com/Tsuku_Tabe/sta… -
刀ステ 天伝 七日目
昼夜公演とも無事に終了しました。
ご観劇くださった方々ありがとうございました✨
明日は休演日。
しかと身体を休ませて回復に努めようと思います。
今日の写真は
まんばちゃん、一期、宗三、加州と。
まんばちゃんだけ目そらしちゃった -
-
どーも鳥さんです。
ちょいと気になっていたものを購入。ゆっくりいただくとしよう。味は勿論、よき‥かな?
感想はそのうち動画で喋りたいと思います〜♪
鳥海
-
2020年にコラボしたVTuberのネットワークグラフができた……けど……これはもうグラフとは呼べない謎のカタマリだなぁ。なんとなくグループ同士で固まっている姿は確認できる。 #Vtuber
-
-
“便利さ” で買われる日本国籍… 蓮舫氏(1995年)「今日本人でいるのは都合がいいから。日本のパスポートは外国に行きやすいからというだけのもの。それ以上の意味はない」 sn-jp.com/archives/27071
-
-
デンキウナギが話題なので、自分が好きな特徴を紹介する。
デンキウナギは頭側が+極、体側が-極になっていて、獲物を捕らえたときは、電気をより強く流すために体を「6の字」のようにして、くわえた獲物を体側に押し付ける。
うちで展示している個体でも見られます。 -
自己肯定感という"概念"はいらないし
自分が"幸せかどうか"なんて考えない -
プペルで西野の近大スピーチが話題だけど実は又吉の回(2018)が最高にネガティブでリアルでぶっ刺さる
「自分に期待を課すといつか潰れる。夢やビジョンは一度疑っておく方がいい」
「排水口を見つめる夜もあるだろうけど次にいいことがあるためのフリ。人生にバッドエンドはない、僕たちは途中だ」 -
大変不躾な話ですが、実家の酒屋が盗難に遭いました…時期は憶測1/12前後「シャトーラフィットロートシルト 1947」という希少ワインで、亡き父の誕生年でずっと大事に保管していました…そう数があるボトルでは無いので、もし直近で転売等この品の情報ありましたら教えて下さい;;連絡先は #拡散希望
-